離婚しやすいはウソ?
いよいよプロ野球も開幕ですね(*^ワ^*)
今年のカープはどうなるんでしょうね?
マエケンの抜けた穴を補えるのか新外国人選手はどうなのか?
楽しみなシーズンがやっと始まりますね♪
メジャーでのマエケンの情報もキャッチして行かねば ですね(^^♪
昨日は広島でも桜の開花宣言が出されましたーーー
━━(*´∀`*b)━━
年々、桜のキレイさにポーっとしてしまうようになって来てマス\(@^0^@)/
さて今日は「同じ年婚」か「年の差婚」か
ってゆーテーマについて書かれた記事です。
http://allabout.co.jp/gm/gc/461906/
(※参照Allabout)
個人的には年の差婚のネガティブなイメージは先入観でしかない気がしますが…
実際の当事者になってみないと分からない事も沢山あるでしょうけど
当事者ってことは、既にお付き合い始まってるor結婚してるって事でそこに「愛」があり
二人が同じ価値観、ベクトル持ってたら何の問題もなく
回りの人も口を挟むべきじゃないと。。。
この記事読んでて思った事はしっかり相手の中身を理解し「愛」「信頼」「尊敬」を
感じれる相手なら年の差があろうとなかろうと関係なく幸せになれるだろうし
ダメな時の言い訳として年の差であったり同世代だったりを出すのは
ちょっとおかしな事で特に気にしないってのが一番だな。と。。。
元も子もない締めになっちゃいましたが
今日はこの辺でおしまい(∩。∩゛ヽ)